ユニコーンの音楽隊
Vol.1 おぼえて!まねっこメロディ
ルール
上画面での演奏を見て、いつどの楽器を演奏したかを覚えて、次小節で対応した楽器のパネルにタッチしていくゲーム。
3回ミスすると終了。バトルでは最後まで残れたものが勝者となり、トライアルでは3ミスまで何ポイント成功したかを見る。
なお、演奏のタイミングと同時にタッチする必要はなく、事前にタッチしておいて良い。
コツ
とにもかくにも、しっかりと演奏した楽器の順番を覚えておくこと。
と言っても、覚えるのが苦になるようなほどの量はないが。
後半になると楽器と楽器の間の感覚が短くなるので、成功の合図であるチョコボのジャンプがでたら、即次の楽器へ移ろう。
クリア
No | 条件 | 報酬 |
---|
1 | トライアルで5pt | バトルLv1~2出現 「085 ケット・シー メガホン」 |
2 | バトルLv2勝利 | バトルLv3出現 Epilogue「音楽隊誕生」 イベントクリア |
3 | バトルLv3勝利 | バトルLv4出現 モギー 救出 |
4 | バトルLv4勝利 | バトルLv5出現 「037 ユニコーン 突進」 |
5 | バトルLv5勝利 | Epilogue「祝福の花火編」 花火花出現 |
6 | トライアルで15pt | Epilogue「大きなカブ編」 カブ出現 |
7 | トライアルで20pt | 「039 ユニコーン 泉水」 |
Vol.2 まねっこサバイバー
ルール
Vol.1にモルボルのパネルが増え、楽器が4つになったもの。
前回と違い、パネルタッチで一瞬で移動させるのではなく、タッチペンで歩かせてパネルに誘導させる必要がある。
また、体当たりで相手をパネル外に突き飛ばすという芸当も可能になっている。
コツ
今回、敵はあまり体当たりに積極的ではなく、またこちらからの体当たりはパネル外に出て自滅しかねないので、勝ちを急がないので有れば、対応パネルでじっとしているだけでも何時かは勝てる。
歩かせるタイムラグの関係上、前回のように連続で楽器が来ることはないので、覚えるのも非常に楽。ぶっちゃけVol.1の方が難しい。
クリア
No | 条件 | 報酬 |
---|
1 | バトルLv1勝利 | バトルLv2出現 「038 ユニコーン ヒールキック」 |
2 | バトルLv2勝利 | バトルLv3出現 Epilogue「三つのラッパ編」 ♪浮島出現 |
3 | バトルLv3勝利 | バトルLv4?5出現 Epilogue 「大切な約束編」 イベントクリア |
4 | バトルLv4勝利 | Epilogue「怪しいキノコ編」 出口穴出現 |
5 | バトルLv5勝利 | ベッキー 救出 |
6 | バトルで10pt | 「041 ユニコーン 疾風突き」 |
7 | バトルで15pt | 「088 ケット・シー キャットレイン」 |